忍者ブログ
なんで避難所かって?

WRITE | ADMIN

プロフィール
HN:
747
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ぼよんぼよん(謎

タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)

Opera
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
(10/17)
(10/11)
(07/30)
(07/26)
(07/23)
最新トラックバック
リンク
QRコード
フリーエリア
お天気情報


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうでもいいですが、NTTと公取委ってずいぶん因縁があるんですね。
詳しい事情は何も知らないですが。

にわかに忙しくなってきました。
本来忙しいのは好きくないのですが、
謝礼という不純な動機とかそれに伴う義務感とかがああだこうだして
私の手を動かしているわけですね。
恐ろしいエイリアンハンド。

ミクにむりやり中国語歌わせてる動画があったんですが、
片方は良かったんですが、もう片方は……
まあこういうソフトは何と言っても調教次第のようです。

ツクールVXが高いので2003を引っ張り出して遊んでみたんですが、
いきなりイベントが動かない。
ちゃんと組んでると思ったんですがね……。
まあプログラムはやれと言ったことしかやらないはずなので
きっと間違ってるのは私なんですが。

『マーフィーの法則』の新刊が出てる。
それも「21世紀」とか冠しちゃって。
そんなものに俺様が釣られクマー

ロラゼパムにも一応依存性あるのね……。
PR


RPGツクールVXが欲しい症候群にかかってしまった。
まあどうせ一時の発作だしハルヒ的にいえば精神病の一種なので
10日くらい過ぎれば自然治癒するでしょうw
ああでもその前に行動に出るかも知れないww

StarCraft IIのページにもようやくザーグがお出ましです。
いよいよ発売が近づいてきた感があります。
期待。

逆転裁判っていつの間にマンガにもなってたんですね。
久しぶりにコンテンツ見たらゲームのネット配信もやり始めたとか。
人気ですなあ。
何か「つくろう!逆転裁判」なるコンテンツもあって、
他の人が作ったのを見たらそこそこおもしろそうなんですが、
自分で作るとなるとどこかのID登録が必要になってめんどくさいのでやめました。

この頃自転車での移動距離がすごい。
でもさすがに自転車で浦和まで行く気はないな。


へえ。70時間でMikuMikuDanceが作れるんですね。
作者は虚数とか偏積分を70時間でクリアしたわけですか。
でも偏積分って何だ?という私には、
ああやっぱりプログラミングは数学なんだと痛感できました。

今日はまあいろいろありましたが、
素直にフェルメールの図書カードはおいしかったです。
ごちそうさまでした。

曲の歌詞で、「あの蒼穹に磔刑」だと思っていたら、
「あの蒼穹に刑」になってました。これってなんて読むん?
でも確かに歌ってる人は「たっけい」って言ってるように聞こえるんですが。
あれですか、百科辞典がわざと誤植を忍び込ませておく例の行為ですか。
よく分かりませんが。

ボールペンはやっぱりゲルインクがいいです。
別に普通のインクが実用に適さないほど悪いって言うわけではないんですが。
書いてる感触が何とも言えずウマウマ…というか幸福感がします。

HPは現在、リニューアルに向けて可及的まったりと邁進しております。


広辞苑の背表紙に書いてある「新村 出編」というのをずっと「新村 出版」だと勘違いしてました。
出版してるのはどうみても岩波書店です。本当にありがとうございました。

ところで、管理人が書き込んでもコメントの数に入らないのは仕様?それともレスだから?

前「図書館戦争」がどうのこうのと言ってましたが、
やっぱりハードカバーなんですよね……リスクが大きい。
4月からアニメが始まるので、それを見て判断しようかな。
でもアニメが美化されてる可能性もないわけではない。
図書館には当然のごとく予約倍率5.0倍……。

思うにハードカバーというのは紙と製本コストの無駄だと(ry

人間の想像力と自己暗示の力って馬鹿にならないんですね。
今日のmixiのニュースを見たら、外見を見ただけで加齢臭まで感じるとか。
人間皆共感覚…ってわけではないですが。

広辞苑に戻りますが。
広辞苑の紙ってチタンが入ってるんですね。初めて知りました。
まああれだけ大きな本を作るんだから工夫も少なくないだろうとは思いましたが。
あれって「中型」国語辞典に分類されるんですね…中型。
ちなみに私は逆引き広辞苑が好きです。


キノのウッーウッーウマウマ(゚∀゚)で不覚にも萌えてしまった。。。
ジャストミートしますた。こういう動画が来るとは、日本も広い。
組曲『寄生獣』しかりこれしかり。

ゲーマーのための読書案内
ここ見てますが、ためになるようなならないような、
判断がつかないところを見るとまだまだ教養が足りてませんね。
少しはこういった本も読まないと。
時枝文法とか言語類型論ばかり読んでても視野が狭くなるばかりで。

明日の朝食は期限の切れた非常食♪
試食したがまあまずくはない。氷砂糖入りのカンパンよりは数段ましかと。
まあ米沿岸警備隊の装備だけあって要はレーションですな。
待て、明日ってもうとっくに今日ジャマイカ。

腕時計を眺めながら。
ブランド品の腕時計とかって確かに性能とか耐久性もありますが、
たぶん買ってる人にはそれよりもブランド価値そのものみたいに映ってるだろうと思います。
事実装飾的すぎて時計的にどうかというものもありますし。
今までは饕餮文の青銅器のように、
実用的だったものが次第に象徴的なステータスシンボルとしての意味を付与されるようになってるのかとぼんやりと考えてましたが、
よく考えるとクォーツが出る前は機械式しかなかったわけで、
元々高級であったものが次第に普及したものという方が妥当だと遅まきながら気づきました。
だとすればなぜ機械式時計はステータス価値として
実用的な価値(精巧さ・信頼性)以上の価値を保持し続けられているんでしょうか。
コンピュータも同じような過程を経て普及していったはずなのに、
機能の違いが関わっているとすれば、
たとえばMacのパソ(まあパソと言ったら高級感薄いですが)がステータスになってるとか、
SCSIのHDDを持ってると社会的評価を得るとかそういうことがあっても良さそうですが、
そんな話はちっとも聞きません。
あくまで実用性に基づいた評価しかなされてないわけで、これはどうしてでしょう。
もしかしてこの先50年経つと上記のことが起こるとか…。
それにしてはその萌芽もないような気がしますが。
もしコンピュータが「あまりに実用に深く根を張りすぎている」のだとすれば、
時計とか家も同じようなことが言える気がします。これがないと現代生活やってけないので。
コンピュータの「新陳代謝が早すぎる」のだとすれば、
車についても同様だと思います。年々技術は進歩しています。
……問いを立てるのは簡単ですが回収するのは別で。
まあ一時の某ヒルズ族のように、
ステータスシンボルくそ食らえ的な姿勢の方もおられるようですし、
もう腕時計眺めていないのでここらへんで打ち切り。
また同じ問いに回帰したら続けることにします。

それにしてもなんで「を」と「と」をよく打ち間違えるんだろう。
キーボード上でもそんなに近いとは思わないのに。





Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 雲の上の避難所 ] All Rights Reserved.
http://747.blog.shinobi.jp/